宮殿でワークアウト ウィーンのシェーンブルグ宮殿で 建物内部見学後にグロリエッテの丘ででブランチをするため 公園内を歩きだすと 準備運動をして走り出す集団が ベビカーに子供を乗せたママたちでした 産後のワークアウトでしょうか 不思議な光景を写真におさめたくて 思わず走ってついていきました 世界から観光客が来る公園は市民の生活の場 美しい景色の中でのワークアウトも気持ちよさそうです 2020/07/21 街中ワークアウト 街中でランニングをしている人は最近見かけますが 以前ヘルシンキ大聖堂前の階段で トレーナーをつけてワークアウトしている人たちを見ました 設備の整ったジムもよいですが 街を利用して運動するのも楽しそうで 参加したくなります 自分の住んでる場所ともっと感じれる良い企画だと思います 2020/07/20 車の家? 家とお庭の関係はなくなり 家と駐車場の関係に 駐車場をつくると庭も取れないような 住宅地の土地の大きさ 車社会にあった街の開発 家と道路の関係のデザインできるとおもう 2020/07/16 王様の散歩道 自然の中を自由に歩くことができるって 素敵なことじゃないですか 山に入ってもルートや禁止事項がたくさんあるより 北欧には「自然享受権」が憲法で保障されていて 自然のなかならどこでも過ごしていいという権利だそうです わかりやすくいうと ベリーやキノコはだれがとっても良いとのこと 土地の所有者に損害を与えない限り みんなの自然という意識はこんなとこから生まれるのかも photo:スウェーデン・アビスコ国立公園 2020/07/13 ガイドツアー 1998年の旅で日本を飛びたって コペンハーゲンについてその日に ツーリストインフォメーションで募集している 無料のガイドツアーに参加した 街を散策しながら説明を聞いて 途中でカフェでお茶してというもの ガイドさんがいること 一緒に歩く人がいることが いろんな視点を与えてくれることが時にあるものだと実感 このツアーで歩くことを楽しんでいるかと聞いてくれる ノルウェー人のラガハイドにであいました 2020/06/28 お墓まわり ヨーロッパでもっとも美しいと言われる クロアチアの首都ザグレブにあるミロゴイ墓地 お墓というより公園のように散策したくなるくらい緑に包まれています ミロゴイとは『静かに眠れ』という意味だそうです 旅の途中で他の街でもお墓まわりをしましたが ここで眠れるのは幸せそうというお墓もたくさん 日本でいいなと思うお墓は大体海に面した高い丘にあるなー 2020/06/26 駅ピアノ 駅や空港のピアノ 気軽にピアノを弾く人々 列車や飛行機を待つ人たちの耳に入ってくる音楽 場所を共有していることを気づかせてくれる その時の人々の反応をおった番組を見た 街のカラーがでていて面白い photo:スウェーデン・マルメ駅 2020/06/22 街の音 旅をしているといつもと聞きなれない音が耳に入ってくるものですが 鉄道の旅で行ける最北端 北極圏の街ナルヴィックは 無音を聞きに行ったと言いたいぐらいの街でした 人が少ないのはもちろん 自然に音が吸収されるのか? 鉄鋼石を運び出す工場が動いていたらもっと街の音がきこえたのだろうか 2020/06/11 緑と家 山を削って開発した団地が多い広島で育って 旅して緑と住宅が共存する光景を見て帰広するたび 団地の開発をするときにもう少し緑を残せないものかなと思い続けてます 人口が減ってきたらとなりの区画を所有して一区画に樹を植えればいいかなと考えていました それを団地ができた当初から実践されている方がいることを後から知りました ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』の津端修一さんです 都市計画家で雑木林を残すじニュータウン計画をしたけれど実現できなかったので 自分だけでもと団地の中に林と畑と お庭も自動車にとって代わられる団地で実践する人はでてくるでしょうか photo:イタリア・トリエステ 2020/06/03 土地の価値 土地の価値という言葉は経済の指標のように思いますが 畑を耕していると 今まで先人が自然の堆肥をいれ豊かにした土地に価値を感じます その土地の上に太陽光に賃貸住宅 これらはすべて節税対策?現金収入? 豊かな美しい国の土地の有効活用って 都市計画だけでなく 山と田畑と住宅地のデザインはどうなっていくのでしょう 2020/05/28 1 2 3 4 5 6 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
街中ワークアウト 街中でランニングをしている人は最近見かけますが 以前ヘルシンキ大聖堂前の階段で トレーナーをつけてワークアウトしている人たちを見ました 設備の整ったジムもよいですが 街を利用して運動するのも楽しそうで 参加したくなります 自分の住んでる場所ともっと感じれる良い企画だと思います 2020/07/20 車の家? 家とお庭の関係はなくなり 家と駐車場の関係に 駐車場をつくると庭も取れないような 住宅地の土地の大きさ 車社会にあった街の開発 家と道路の関係のデザインできるとおもう 2020/07/16 王様の散歩道 自然の中を自由に歩くことができるって 素敵なことじゃないですか 山に入ってもルートや禁止事項がたくさんあるより 北欧には「自然享受権」が憲法で保障されていて 自然のなかならどこでも過ごしていいという権利だそうです わかりやすくいうと ベリーやキノコはだれがとっても良いとのこと 土地の所有者に損害を与えない限り みんなの自然という意識はこんなとこから生まれるのかも photo:スウェーデン・アビスコ国立公園 2020/07/13 ガイドツアー 1998年の旅で日本を飛びたって コペンハーゲンについてその日に ツーリストインフォメーションで募集している 無料のガイドツアーに参加した 街を散策しながら説明を聞いて 途中でカフェでお茶してというもの ガイドさんがいること 一緒に歩く人がいることが いろんな視点を与えてくれることが時にあるものだと実感 このツアーで歩くことを楽しんでいるかと聞いてくれる ノルウェー人のラガハイドにであいました 2020/06/28 お墓まわり ヨーロッパでもっとも美しいと言われる クロアチアの首都ザグレブにあるミロゴイ墓地 お墓というより公園のように散策したくなるくらい緑に包まれています ミロゴイとは『静かに眠れ』という意味だそうです 旅の途中で他の街でもお墓まわりをしましたが ここで眠れるのは幸せそうというお墓もたくさん 日本でいいなと思うお墓は大体海に面した高い丘にあるなー 2020/06/26 駅ピアノ 駅や空港のピアノ 気軽にピアノを弾く人々 列車や飛行機を待つ人たちの耳に入ってくる音楽 場所を共有していることを気づかせてくれる その時の人々の反応をおった番組を見た 街のカラーがでていて面白い photo:スウェーデン・マルメ駅 2020/06/22 街の音 旅をしているといつもと聞きなれない音が耳に入ってくるものですが 鉄道の旅で行ける最北端 北極圏の街ナルヴィックは 無音を聞きに行ったと言いたいぐらいの街でした 人が少ないのはもちろん 自然に音が吸収されるのか? 鉄鋼石を運び出す工場が動いていたらもっと街の音がきこえたのだろうか 2020/06/11 緑と家 山を削って開発した団地が多い広島で育って 旅して緑と住宅が共存する光景を見て帰広するたび 団地の開発をするときにもう少し緑を残せないものかなと思い続けてます 人口が減ってきたらとなりの区画を所有して一区画に樹を植えればいいかなと考えていました それを団地ができた当初から実践されている方がいることを後から知りました ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』の津端修一さんです 都市計画家で雑木林を残すじニュータウン計画をしたけれど実現できなかったので 自分だけでもと団地の中に林と畑と お庭も自動車にとって代わられる団地で実践する人はでてくるでしょうか photo:イタリア・トリエステ 2020/06/03 土地の価値 土地の価値という言葉は経済の指標のように思いますが 畑を耕していると 今まで先人が自然の堆肥をいれ豊かにした土地に価値を感じます その土地の上に太陽光に賃貸住宅 これらはすべて節税対策?現金収入? 豊かな美しい国の土地の有効活用って 都市計画だけでなく 山と田畑と住宅地のデザインはどうなっていくのでしょう 2020/05/28 1 2 3 4 5 6 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
車の家? 家とお庭の関係はなくなり 家と駐車場の関係に 駐車場をつくると庭も取れないような 住宅地の土地の大きさ 車社会にあった街の開発 家と道路の関係のデザインできるとおもう 2020/07/16 王様の散歩道 自然の中を自由に歩くことができるって 素敵なことじゃないですか 山に入ってもルートや禁止事項がたくさんあるより 北欧には「自然享受権」が憲法で保障されていて 自然のなかならどこでも過ごしていいという権利だそうです わかりやすくいうと ベリーやキノコはだれがとっても良いとのこと 土地の所有者に損害を与えない限り みんなの自然という意識はこんなとこから生まれるのかも photo:スウェーデン・アビスコ国立公園 2020/07/13 ガイドツアー 1998年の旅で日本を飛びたって コペンハーゲンについてその日に ツーリストインフォメーションで募集している 無料のガイドツアーに参加した 街を散策しながら説明を聞いて 途中でカフェでお茶してというもの ガイドさんがいること 一緒に歩く人がいることが いろんな視点を与えてくれることが時にあるものだと実感 このツアーで歩くことを楽しんでいるかと聞いてくれる ノルウェー人のラガハイドにであいました 2020/06/28 お墓まわり ヨーロッパでもっとも美しいと言われる クロアチアの首都ザグレブにあるミロゴイ墓地 お墓というより公園のように散策したくなるくらい緑に包まれています ミロゴイとは『静かに眠れ』という意味だそうです 旅の途中で他の街でもお墓まわりをしましたが ここで眠れるのは幸せそうというお墓もたくさん 日本でいいなと思うお墓は大体海に面した高い丘にあるなー 2020/06/26 駅ピアノ 駅や空港のピアノ 気軽にピアノを弾く人々 列車や飛行機を待つ人たちの耳に入ってくる音楽 場所を共有していることを気づかせてくれる その時の人々の反応をおった番組を見た 街のカラーがでていて面白い photo:スウェーデン・マルメ駅 2020/06/22 街の音 旅をしているといつもと聞きなれない音が耳に入ってくるものですが 鉄道の旅で行ける最北端 北極圏の街ナルヴィックは 無音を聞きに行ったと言いたいぐらいの街でした 人が少ないのはもちろん 自然に音が吸収されるのか? 鉄鋼石を運び出す工場が動いていたらもっと街の音がきこえたのだろうか 2020/06/11 緑と家 山を削って開発した団地が多い広島で育って 旅して緑と住宅が共存する光景を見て帰広するたび 団地の開発をするときにもう少し緑を残せないものかなと思い続けてます 人口が減ってきたらとなりの区画を所有して一区画に樹を植えればいいかなと考えていました それを団地ができた当初から実践されている方がいることを後から知りました ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』の津端修一さんです 都市計画家で雑木林を残すじニュータウン計画をしたけれど実現できなかったので 自分だけでもと団地の中に林と畑と お庭も自動車にとって代わられる団地で実践する人はでてくるでしょうか photo:イタリア・トリエステ 2020/06/03 土地の価値 土地の価値という言葉は経済の指標のように思いますが 畑を耕していると 今まで先人が自然の堆肥をいれ豊かにした土地に価値を感じます その土地の上に太陽光に賃貸住宅 これらはすべて節税対策?現金収入? 豊かな美しい国の土地の有効活用って 都市計画だけでなく 山と田畑と住宅地のデザインはどうなっていくのでしょう 2020/05/28 1 2 3 4 5 6 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
王様の散歩道 自然の中を自由に歩くことができるって 素敵なことじゃないですか 山に入ってもルートや禁止事項がたくさんあるより 北欧には「自然享受権」が憲法で保障されていて 自然のなかならどこでも過ごしていいという権利だそうです わかりやすくいうと ベリーやキノコはだれがとっても良いとのこと 土地の所有者に損害を与えない限り みんなの自然という意識はこんなとこから生まれるのかも photo:スウェーデン・アビスコ国立公園 2020/07/13 ガイドツアー 1998年の旅で日本を飛びたって コペンハーゲンについてその日に ツーリストインフォメーションで募集している 無料のガイドツアーに参加した 街を散策しながら説明を聞いて 途中でカフェでお茶してというもの ガイドさんがいること 一緒に歩く人がいることが いろんな視点を与えてくれることが時にあるものだと実感 このツアーで歩くことを楽しんでいるかと聞いてくれる ノルウェー人のラガハイドにであいました 2020/06/28 お墓まわり ヨーロッパでもっとも美しいと言われる クロアチアの首都ザグレブにあるミロゴイ墓地 お墓というより公園のように散策したくなるくらい緑に包まれています ミロゴイとは『静かに眠れ』という意味だそうです 旅の途中で他の街でもお墓まわりをしましたが ここで眠れるのは幸せそうというお墓もたくさん 日本でいいなと思うお墓は大体海に面した高い丘にあるなー 2020/06/26 駅ピアノ 駅や空港のピアノ 気軽にピアノを弾く人々 列車や飛行機を待つ人たちの耳に入ってくる音楽 場所を共有していることを気づかせてくれる その時の人々の反応をおった番組を見た 街のカラーがでていて面白い photo:スウェーデン・マルメ駅 2020/06/22 街の音 旅をしているといつもと聞きなれない音が耳に入ってくるものですが 鉄道の旅で行ける最北端 北極圏の街ナルヴィックは 無音を聞きに行ったと言いたいぐらいの街でした 人が少ないのはもちろん 自然に音が吸収されるのか? 鉄鋼石を運び出す工場が動いていたらもっと街の音がきこえたのだろうか 2020/06/11 緑と家 山を削って開発した団地が多い広島で育って 旅して緑と住宅が共存する光景を見て帰広するたび 団地の開発をするときにもう少し緑を残せないものかなと思い続けてます 人口が減ってきたらとなりの区画を所有して一区画に樹を植えればいいかなと考えていました それを団地ができた当初から実践されている方がいることを後から知りました ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』の津端修一さんです 都市計画家で雑木林を残すじニュータウン計画をしたけれど実現できなかったので 自分だけでもと団地の中に林と畑と お庭も自動車にとって代わられる団地で実践する人はでてくるでしょうか photo:イタリア・トリエステ 2020/06/03 土地の価値 土地の価値という言葉は経済の指標のように思いますが 畑を耕していると 今まで先人が自然の堆肥をいれ豊かにした土地に価値を感じます その土地の上に太陽光に賃貸住宅 これらはすべて節税対策?現金収入? 豊かな美しい国の土地の有効活用って 都市計画だけでなく 山と田畑と住宅地のデザインはどうなっていくのでしょう 2020/05/28 1 2 3 4 5 6 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
ガイドツアー 1998年の旅で日本を飛びたって コペンハーゲンについてその日に ツーリストインフォメーションで募集している 無料のガイドツアーに参加した 街を散策しながら説明を聞いて 途中でカフェでお茶してというもの ガイドさんがいること 一緒に歩く人がいることが いろんな視点を与えてくれることが時にあるものだと実感 このツアーで歩くことを楽しんでいるかと聞いてくれる ノルウェー人のラガハイドにであいました 2020/06/28 お墓まわり ヨーロッパでもっとも美しいと言われる クロアチアの首都ザグレブにあるミロゴイ墓地 お墓というより公園のように散策したくなるくらい緑に包まれています ミロゴイとは『静かに眠れ』という意味だそうです 旅の途中で他の街でもお墓まわりをしましたが ここで眠れるのは幸せそうというお墓もたくさん 日本でいいなと思うお墓は大体海に面した高い丘にあるなー 2020/06/26 駅ピアノ 駅や空港のピアノ 気軽にピアノを弾く人々 列車や飛行機を待つ人たちの耳に入ってくる音楽 場所を共有していることを気づかせてくれる その時の人々の反応をおった番組を見た 街のカラーがでていて面白い photo:スウェーデン・マルメ駅 2020/06/22 街の音 旅をしているといつもと聞きなれない音が耳に入ってくるものですが 鉄道の旅で行ける最北端 北極圏の街ナルヴィックは 無音を聞きに行ったと言いたいぐらいの街でした 人が少ないのはもちろん 自然に音が吸収されるのか? 鉄鋼石を運び出す工場が動いていたらもっと街の音がきこえたのだろうか 2020/06/11 緑と家 山を削って開発した団地が多い広島で育って 旅して緑と住宅が共存する光景を見て帰広するたび 団地の開発をするときにもう少し緑を残せないものかなと思い続けてます 人口が減ってきたらとなりの区画を所有して一区画に樹を植えればいいかなと考えていました それを団地ができた当初から実践されている方がいることを後から知りました ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』の津端修一さんです 都市計画家で雑木林を残すじニュータウン計画をしたけれど実現できなかったので 自分だけでもと団地の中に林と畑と お庭も自動車にとって代わられる団地で実践する人はでてくるでしょうか photo:イタリア・トリエステ 2020/06/03 土地の価値 土地の価値という言葉は経済の指標のように思いますが 畑を耕していると 今まで先人が自然の堆肥をいれ豊かにした土地に価値を感じます その土地の上に太陽光に賃貸住宅 これらはすべて節税対策?現金収入? 豊かな美しい国の土地の有効活用って 都市計画だけでなく 山と田畑と住宅地のデザインはどうなっていくのでしょう 2020/05/28 1 2 3 4 5 6 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
お墓まわり ヨーロッパでもっとも美しいと言われる クロアチアの首都ザグレブにあるミロゴイ墓地 お墓というより公園のように散策したくなるくらい緑に包まれています ミロゴイとは『静かに眠れ』という意味だそうです 旅の途中で他の街でもお墓まわりをしましたが ここで眠れるのは幸せそうというお墓もたくさん 日本でいいなと思うお墓は大体海に面した高い丘にあるなー 2020/06/26 駅ピアノ 駅や空港のピアノ 気軽にピアノを弾く人々 列車や飛行機を待つ人たちの耳に入ってくる音楽 場所を共有していることを気づかせてくれる その時の人々の反応をおった番組を見た 街のカラーがでていて面白い photo:スウェーデン・マルメ駅 2020/06/22 街の音 旅をしているといつもと聞きなれない音が耳に入ってくるものですが 鉄道の旅で行ける最北端 北極圏の街ナルヴィックは 無音を聞きに行ったと言いたいぐらいの街でした 人が少ないのはもちろん 自然に音が吸収されるのか? 鉄鋼石を運び出す工場が動いていたらもっと街の音がきこえたのだろうか 2020/06/11 緑と家 山を削って開発した団地が多い広島で育って 旅して緑と住宅が共存する光景を見て帰広するたび 団地の開発をするときにもう少し緑を残せないものかなと思い続けてます 人口が減ってきたらとなりの区画を所有して一区画に樹を植えればいいかなと考えていました それを団地ができた当初から実践されている方がいることを後から知りました ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』の津端修一さんです 都市計画家で雑木林を残すじニュータウン計画をしたけれど実現できなかったので 自分だけでもと団地の中に林と畑と お庭も自動車にとって代わられる団地で実践する人はでてくるでしょうか photo:イタリア・トリエステ 2020/06/03 土地の価値 土地の価値という言葉は経済の指標のように思いますが 畑を耕していると 今まで先人が自然の堆肥をいれ豊かにした土地に価値を感じます その土地の上に太陽光に賃貸住宅 これらはすべて節税対策?現金収入? 豊かな美しい国の土地の有効活用って 都市計画だけでなく 山と田畑と住宅地のデザインはどうなっていくのでしょう 2020/05/28 1 2 3 4 5 6 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
駅ピアノ 駅や空港のピアノ 気軽にピアノを弾く人々 列車や飛行機を待つ人たちの耳に入ってくる音楽 場所を共有していることを気づかせてくれる その時の人々の反応をおった番組を見た 街のカラーがでていて面白い photo:スウェーデン・マルメ駅 2020/06/22 街の音 旅をしているといつもと聞きなれない音が耳に入ってくるものですが 鉄道の旅で行ける最北端 北極圏の街ナルヴィックは 無音を聞きに行ったと言いたいぐらいの街でした 人が少ないのはもちろん 自然に音が吸収されるのか? 鉄鋼石を運び出す工場が動いていたらもっと街の音がきこえたのだろうか 2020/06/11 緑と家 山を削って開発した団地が多い広島で育って 旅して緑と住宅が共存する光景を見て帰広するたび 団地の開発をするときにもう少し緑を残せないものかなと思い続けてます 人口が減ってきたらとなりの区画を所有して一区画に樹を植えればいいかなと考えていました それを団地ができた当初から実践されている方がいることを後から知りました ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』の津端修一さんです 都市計画家で雑木林を残すじニュータウン計画をしたけれど実現できなかったので 自分だけでもと団地の中に林と畑と お庭も自動車にとって代わられる団地で実践する人はでてくるでしょうか photo:イタリア・トリエステ 2020/06/03 土地の価値 土地の価値という言葉は経済の指標のように思いますが 畑を耕していると 今まで先人が自然の堆肥をいれ豊かにした土地に価値を感じます その土地の上に太陽光に賃貸住宅 これらはすべて節税対策?現金収入? 豊かな美しい国の土地の有効活用って 都市計画だけでなく 山と田畑と住宅地のデザインはどうなっていくのでしょう 2020/05/28 1 2 3 4 5 6 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
街の音 旅をしているといつもと聞きなれない音が耳に入ってくるものですが 鉄道の旅で行ける最北端 北極圏の街ナルヴィックは 無音を聞きに行ったと言いたいぐらいの街でした 人が少ないのはもちろん 自然に音が吸収されるのか? 鉄鋼石を運び出す工場が動いていたらもっと街の音がきこえたのだろうか 2020/06/11 緑と家 山を削って開発した団地が多い広島で育って 旅して緑と住宅が共存する光景を見て帰広するたび 団地の開発をするときにもう少し緑を残せないものかなと思い続けてます 人口が減ってきたらとなりの区画を所有して一区画に樹を植えればいいかなと考えていました それを団地ができた当初から実践されている方がいることを後から知りました ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』の津端修一さんです 都市計画家で雑木林を残すじニュータウン計画をしたけれど実現できなかったので 自分だけでもと団地の中に林と畑と お庭も自動車にとって代わられる団地で実践する人はでてくるでしょうか photo:イタリア・トリエステ 2020/06/03 土地の価値 土地の価値という言葉は経済の指標のように思いますが 畑を耕していると 今まで先人が自然の堆肥をいれ豊かにした土地に価値を感じます その土地の上に太陽光に賃貸住宅 これらはすべて節税対策?現金収入? 豊かな美しい国の土地の有効活用って 都市計画だけでなく 山と田畑と住宅地のデザインはどうなっていくのでしょう 2020/05/28 1 2 3 4 5 6 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
緑と家 山を削って開発した団地が多い広島で育って 旅して緑と住宅が共存する光景を見て帰広するたび 団地の開発をするときにもう少し緑を残せないものかなと思い続けてます 人口が減ってきたらとなりの区画を所有して一区画に樹を植えればいいかなと考えていました それを団地ができた当初から実践されている方がいることを後から知りました ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』の津端修一さんです 都市計画家で雑木林を残すじニュータウン計画をしたけれど実現できなかったので 自分だけでもと団地の中に林と畑と お庭も自動車にとって代わられる団地で実践する人はでてくるでしょうか photo:イタリア・トリエステ 2020/06/03 土地の価値 土地の価値という言葉は経済の指標のように思いますが 畑を耕していると 今まで先人が自然の堆肥をいれ豊かにした土地に価値を感じます その土地の上に太陽光に賃貸住宅 これらはすべて節税対策?現金収入? 豊かな美しい国の土地の有効活用って 都市計画だけでなく 山と田畑と住宅地のデザインはどうなっていくのでしょう 2020/05/28 1 2 3 4 5 6 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
土地の価値 土地の価値という言葉は経済の指標のように思いますが 畑を耕していると 今まで先人が自然の堆肥をいれ豊かにした土地に価値を感じます その土地の上に太陽光に賃貸住宅 これらはすべて節税対策?現金収入? 豊かな美しい国の土地の有効活用って 都市計画だけでなく 山と田畑と住宅地のデザインはどうなっていくのでしょう 2020/05/28 1 2 3 4 5 6 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)