脱衣室 農家の改装 母屋の北側の外壁部分に WC・キッチン・浴室 窓が必要な部屋を配置したら 脱衣室が家の内側に入ってきて 4畳半の空間に入れ子構造になりました *** 風通しのための窓つけて 収納つけて 手すりつけて ベンチつけて さらに洗面台 さらに洗濯機を置くこともある *** 脱衣室には用途がたくさん 基本は服を脱ぐところだけでよいのですが 機能に合わせて大きさを考えるか その他の機能は分散させたらよいのでは 2021/12/07 間取りを描く 子供のころ家の間取りを描いていたと 何回か耳にしたことがあります 私はもっぱらLEGOブロックで家をつくっていましたが 皆さんはいかがでしょう *** 大人になって家の間取りをなぜ書かなくなるのでしょう 住宅の相談会というのも ほとんどがお金がらみのものが多い お金の相談が終わったら、いくら使えるか決まったら 家の大きさがだいたい決まるので 一度自分で住みたい家の間取りを描いてみてはいかがでしょう *** 実家は素人の私の父親が描いたものを 太平住宅という在来木造のメーカーが建ててくれました 大きなダイニングキッチンをなりたたせるのに 鉄骨の梁が二本も入ってます 施主の思う通り建ってます *** 間取りを一緒に考えるのが家を建てる建築士の仕事だと思います 間取りによって家の持ちも違ってきますよ 2021/11/23 たくさんの丸太 山から運びだされた杉・ヒノキの丸太 たくさん集積している場所に初めて行きました 工場で作業しやすい寸法のものだけが製材されていきます 規格外のものは 選別して 太すぎるものは合板に 細いものはバイオマスの燃料に 2021/11/08 手が届かない天井 先日竣工した家は 前改築をした大工さんも 天井工事を大切にされていたようです * * * 屋根とは別に天井を設ける場合は 吊り下げることが多いのですが その吊り下げる部材のピッチや部材を工夫して 写真のようなデザインに * * * 日本の木の建築はほぼ天井は木材で作られてきました 床や壁の手が届く部分でさえ木材をつかわれていない現在 手の届かない天井に木材でつくる天井はなってしまうのでしょうか 2021/09/10 飾り窓 十字の格子が入った飾り窓は 今回改築した家の さらに前の家で使われていたもで 蔵に保管されていました リビングと玄関の間の壁にはめ込みました 少し気配を感じる程度の大きさです リビング側はこの窓の下にソファーが置かれる予定です 改築現場に伺うとどの家も古い建具が保管されていることが多いです ものを大切にする心と場所があったのだなと 時代を超えてつかわれる建具は 家の時間をつないでくれています 2021/08/31 街中洞窟タブラオ 広島で70年続いている珈琲屋さんの 70周年お祝いの席 いつも珈琲を売っているお店を 洞窟タブラオに見立てて 日常とことなる空間のつかいかたはおもしろい 2021/04/18 廊下 移動する空間といえば 外から内側⇒玄関(他もありますが) 廊下 階段 などでしょうか 私がプランニングする時に気を使っているのは ただただ長く暗い廊下はつくりません 施主にお願いされない限り 日本の家の大きさからみて 廊下をつくると部屋の面積を削ることになるからです 大きなアメリカの映画でみるような家 個室を基本とする家の場合は必要になるでしょうけど 2021/02/13 余分な部屋 家の中でも 私的な部分と公的な場所のグラデーションがあってよいと思う 現状は寝室とリビングという 超私的な場所と超公的な場所 それ以外に中間的な場所はあまりない なんでも使える場所をつくることが 公的にも私的にも使えるばしょがあると いろんな広がりを感じることができるのではないでしょうか 2021/02/09 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 景色のとりこみ 築100年の家 北側で閉じられたいた場所を あけてみたら素敵な風景が遠くまで 庄原の田園風景を窓で切り取って お客様をお出迎え 家を改築するとき新築するとき そこから見えるものをどれだけ意識していますか こころの中の空間がひろくなりますよ 2020/10/30 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
間取りを描く 子供のころ家の間取りを描いていたと 何回か耳にしたことがあります 私はもっぱらLEGOブロックで家をつくっていましたが 皆さんはいかがでしょう *** 大人になって家の間取りをなぜ書かなくなるのでしょう 住宅の相談会というのも ほとんどがお金がらみのものが多い お金の相談が終わったら、いくら使えるか決まったら 家の大きさがだいたい決まるので 一度自分で住みたい家の間取りを描いてみてはいかがでしょう *** 実家は素人の私の父親が描いたものを 太平住宅という在来木造のメーカーが建ててくれました 大きなダイニングキッチンをなりたたせるのに 鉄骨の梁が二本も入ってます 施主の思う通り建ってます *** 間取りを一緒に考えるのが家を建てる建築士の仕事だと思います 間取りによって家の持ちも違ってきますよ 2021/11/23 たくさんの丸太 山から運びだされた杉・ヒノキの丸太 たくさん集積している場所に初めて行きました 工場で作業しやすい寸法のものだけが製材されていきます 規格外のものは 選別して 太すぎるものは合板に 細いものはバイオマスの燃料に 2021/11/08 手が届かない天井 先日竣工した家は 前改築をした大工さんも 天井工事を大切にされていたようです * * * 屋根とは別に天井を設ける場合は 吊り下げることが多いのですが その吊り下げる部材のピッチや部材を工夫して 写真のようなデザインに * * * 日本の木の建築はほぼ天井は木材で作られてきました 床や壁の手が届く部分でさえ木材をつかわれていない現在 手の届かない天井に木材でつくる天井はなってしまうのでしょうか 2021/09/10 飾り窓 十字の格子が入った飾り窓は 今回改築した家の さらに前の家で使われていたもで 蔵に保管されていました リビングと玄関の間の壁にはめ込みました 少し気配を感じる程度の大きさです リビング側はこの窓の下にソファーが置かれる予定です 改築現場に伺うとどの家も古い建具が保管されていることが多いです ものを大切にする心と場所があったのだなと 時代を超えてつかわれる建具は 家の時間をつないでくれています 2021/08/31 街中洞窟タブラオ 広島で70年続いている珈琲屋さんの 70周年お祝いの席 いつも珈琲を売っているお店を 洞窟タブラオに見立てて 日常とことなる空間のつかいかたはおもしろい 2021/04/18 廊下 移動する空間といえば 外から内側⇒玄関(他もありますが) 廊下 階段 などでしょうか 私がプランニングする時に気を使っているのは ただただ長く暗い廊下はつくりません 施主にお願いされない限り 日本の家の大きさからみて 廊下をつくると部屋の面積を削ることになるからです 大きなアメリカの映画でみるような家 個室を基本とする家の場合は必要になるでしょうけど 2021/02/13 余分な部屋 家の中でも 私的な部分と公的な場所のグラデーションがあってよいと思う 現状は寝室とリビングという 超私的な場所と超公的な場所 それ以外に中間的な場所はあまりない なんでも使える場所をつくることが 公的にも私的にも使えるばしょがあると いろんな広がりを感じることができるのではないでしょうか 2021/02/09 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 景色のとりこみ 築100年の家 北側で閉じられたいた場所を あけてみたら素敵な風景が遠くまで 庄原の田園風景を窓で切り取って お客様をお出迎え 家を改築するとき新築するとき そこから見えるものをどれだけ意識していますか こころの中の空間がひろくなりますよ 2020/10/30 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
たくさんの丸太 山から運びだされた杉・ヒノキの丸太 たくさん集積している場所に初めて行きました 工場で作業しやすい寸法のものだけが製材されていきます 規格外のものは 選別して 太すぎるものは合板に 細いものはバイオマスの燃料に 2021/11/08 手が届かない天井 先日竣工した家は 前改築をした大工さんも 天井工事を大切にされていたようです * * * 屋根とは別に天井を設ける場合は 吊り下げることが多いのですが その吊り下げる部材のピッチや部材を工夫して 写真のようなデザインに * * * 日本の木の建築はほぼ天井は木材で作られてきました 床や壁の手が届く部分でさえ木材をつかわれていない現在 手の届かない天井に木材でつくる天井はなってしまうのでしょうか 2021/09/10 飾り窓 十字の格子が入った飾り窓は 今回改築した家の さらに前の家で使われていたもで 蔵に保管されていました リビングと玄関の間の壁にはめ込みました 少し気配を感じる程度の大きさです リビング側はこの窓の下にソファーが置かれる予定です 改築現場に伺うとどの家も古い建具が保管されていることが多いです ものを大切にする心と場所があったのだなと 時代を超えてつかわれる建具は 家の時間をつないでくれています 2021/08/31 街中洞窟タブラオ 広島で70年続いている珈琲屋さんの 70周年お祝いの席 いつも珈琲を売っているお店を 洞窟タブラオに見立てて 日常とことなる空間のつかいかたはおもしろい 2021/04/18 廊下 移動する空間といえば 外から内側⇒玄関(他もありますが) 廊下 階段 などでしょうか 私がプランニングする時に気を使っているのは ただただ長く暗い廊下はつくりません 施主にお願いされない限り 日本の家の大きさからみて 廊下をつくると部屋の面積を削ることになるからです 大きなアメリカの映画でみるような家 個室を基本とする家の場合は必要になるでしょうけど 2021/02/13 余分な部屋 家の中でも 私的な部分と公的な場所のグラデーションがあってよいと思う 現状は寝室とリビングという 超私的な場所と超公的な場所 それ以外に中間的な場所はあまりない なんでも使える場所をつくることが 公的にも私的にも使えるばしょがあると いろんな広がりを感じることができるのではないでしょうか 2021/02/09 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 景色のとりこみ 築100年の家 北側で閉じられたいた場所を あけてみたら素敵な風景が遠くまで 庄原の田園風景を窓で切り取って お客様をお出迎え 家を改築するとき新築するとき そこから見えるものをどれだけ意識していますか こころの中の空間がひろくなりますよ 2020/10/30 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
手が届かない天井 先日竣工した家は 前改築をした大工さんも 天井工事を大切にされていたようです * * * 屋根とは別に天井を設ける場合は 吊り下げることが多いのですが その吊り下げる部材のピッチや部材を工夫して 写真のようなデザインに * * * 日本の木の建築はほぼ天井は木材で作られてきました 床や壁の手が届く部分でさえ木材をつかわれていない現在 手の届かない天井に木材でつくる天井はなってしまうのでしょうか 2021/09/10 飾り窓 十字の格子が入った飾り窓は 今回改築した家の さらに前の家で使われていたもで 蔵に保管されていました リビングと玄関の間の壁にはめ込みました 少し気配を感じる程度の大きさです リビング側はこの窓の下にソファーが置かれる予定です 改築現場に伺うとどの家も古い建具が保管されていることが多いです ものを大切にする心と場所があったのだなと 時代を超えてつかわれる建具は 家の時間をつないでくれています 2021/08/31 街中洞窟タブラオ 広島で70年続いている珈琲屋さんの 70周年お祝いの席 いつも珈琲を売っているお店を 洞窟タブラオに見立てて 日常とことなる空間のつかいかたはおもしろい 2021/04/18 廊下 移動する空間といえば 外から内側⇒玄関(他もありますが) 廊下 階段 などでしょうか 私がプランニングする時に気を使っているのは ただただ長く暗い廊下はつくりません 施主にお願いされない限り 日本の家の大きさからみて 廊下をつくると部屋の面積を削ることになるからです 大きなアメリカの映画でみるような家 個室を基本とする家の場合は必要になるでしょうけど 2021/02/13 余分な部屋 家の中でも 私的な部分と公的な場所のグラデーションがあってよいと思う 現状は寝室とリビングという 超私的な場所と超公的な場所 それ以外に中間的な場所はあまりない なんでも使える場所をつくることが 公的にも私的にも使えるばしょがあると いろんな広がりを感じることができるのではないでしょうか 2021/02/09 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 景色のとりこみ 築100年の家 北側で閉じられたいた場所を あけてみたら素敵な風景が遠くまで 庄原の田園風景を窓で切り取って お客様をお出迎え 家を改築するとき新築するとき そこから見えるものをどれだけ意識していますか こころの中の空間がひろくなりますよ 2020/10/30 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
飾り窓 十字の格子が入った飾り窓は 今回改築した家の さらに前の家で使われていたもで 蔵に保管されていました リビングと玄関の間の壁にはめ込みました 少し気配を感じる程度の大きさです リビング側はこの窓の下にソファーが置かれる予定です 改築現場に伺うとどの家も古い建具が保管されていることが多いです ものを大切にする心と場所があったのだなと 時代を超えてつかわれる建具は 家の時間をつないでくれています 2021/08/31 街中洞窟タブラオ 広島で70年続いている珈琲屋さんの 70周年お祝いの席 いつも珈琲を売っているお店を 洞窟タブラオに見立てて 日常とことなる空間のつかいかたはおもしろい 2021/04/18 廊下 移動する空間といえば 外から内側⇒玄関(他もありますが) 廊下 階段 などでしょうか 私がプランニングする時に気を使っているのは ただただ長く暗い廊下はつくりません 施主にお願いされない限り 日本の家の大きさからみて 廊下をつくると部屋の面積を削ることになるからです 大きなアメリカの映画でみるような家 個室を基本とする家の場合は必要になるでしょうけど 2021/02/13 余分な部屋 家の中でも 私的な部分と公的な場所のグラデーションがあってよいと思う 現状は寝室とリビングという 超私的な場所と超公的な場所 それ以外に中間的な場所はあまりない なんでも使える場所をつくることが 公的にも私的にも使えるばしょがあると いろんな広がりを感じることができるのではないでしょうか 2021/02/09 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 景色のとりこみ 築100年の家 北側で閉じられたいた場所を あけてみたら素敵な風景が遠くまで 庄原の田園風景を窓で切り取って お客様をお出迎え 家を改築するとき新築するとき そこから見えるものをどれだけ意識していますか こころの中の空間がひろくなりますよ 2020/10/30 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
街中洞窟タブラオ 広島で70年続いている珈琲屋さんの 70周年お祝いの席 いつも珈琲を売っているお店を 洞窟タブラオに見立てて 日常とことなる空間のつかいかたはおもしろい 2021/04/18 廊下 移動する空間といえば 外から内側⇒玄関(他もありますが) 廊下 階段 などでしょうか 私がプランニングする時に気を使っているのは ただただ長く暗い廊下はつくりません 施主にお願いされない限り 日本の家の大きさからみて 廊下をつくると部屋の面積を削ることになるからです 大きなアメリカの映画でみるような家 個室を基本とする家の場合は必要になるでしょうけど 2021/02/13 余分な部屋 家の中でも 私的な部分と公的な場所のグラデーションがあってよいと思う 現状は寝室とリビングという 超私的な場所と超公的な場所 それ以外に中間的な場所はあまりない なんでも使える場所をつくることが 公的にも私的にも使えるばしょがあると いろんな広がりを感じることができるのではないでしょうか 2021/02/09 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 景色のとりこみ 築100年の家 北側で閉じられたいた場所を あけてみたら素敵な風景が遠くまで 庄原の田園風景を窓で切り取って お客様をお出迎え 家を改築するとき新築するとき そこから見えるものをどれだけ意識していますか こころの中の空間がひろくなりますよ 2020/10/30 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
廊下 移動する空間といえば 外から内側⇒玄関(他もありますが) 廊下 階段 などでしょうか 私がプランニングする時に気を使っているのは ただただ長く暗い廊下はつくりません 施主にお願いされない限り 日本の家の大きさからみて 廊下をつくると部屋の面積を削ることになるからです 大きなアメリカの映画でみるような家 個室を基本とする家の場合は必要になるでしょうけど 2021/02/13 余分な部屋 家の中でも 私的な部分と公的な場所のグラデーションがあってよいと思う 現状は寝室とリビングという 超私的な場所と超公的な場所 それ以外に中間的な場所はあまりない なんでも使える場所をつくることが 公的にも私的にも使えるばしょがあると いろんな広がりを感じることができるのではないでしょうか 2021/02/09 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 景色のとりこみ 築100年の家 北側で閉じられたいた場所を あけてみたら素敵な風景が遠くまで 庄原の田園風景を窓で切り取って お客様をお出迎え 家を改築するとき新築するとき そこから見えるものをどれだけ意識していますか こころの中の空間がひろくなりますよ 2020/10/30 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
余分な部屋 家の中でも 私的な部分と公的な場所のグラデーションがあってよいと思う 現状は寝室とリビングという 超私的な場所と超公的な場所 それ以外に中間的な場所はあまりない なんでも使える場所をつくることが 公的にも私的にも使えるばしょがあると いろんな広がりを感じることができるのではないでしょうか 2021/02/09 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 景色のとりこみ 築100年の家 北側で閉じられたいた場所を あけてみたら素敵な風景が遠くまで 庄原の田園風景を窓で切り取って お客様をお出迎え 家を改築するとき新築するとき そこから見えるものをどれだけ意識していますか こころの中の空間がひろくなりますよ 2020/10/30 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 景色のとりこみ 築100年の家 北側で閉じられたいた場所を あけてみたら素敵な風景が遠くまで 庄原の田園風景を窓で切り取って お客様をお出迎え 家を改築するとき新築するとき そこから見えるものをどれだけ意識していますか こころの中の空間がひろくなりますよ 2020/10/30 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
景色のとりこみ 築100年の家 北側で閉じられたいた場所を あけてみたら素敵な風景が遠くまで 庄原の田園風景を窓で切り取って お客様をお出迎え 家を改築するとき新築するとき そこから見えるものをどれだけ意識していますか こころの中の空間がひろくなりますよ 2020/10/30 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築