平和公園 8月6日の平和公園は 平和式典に訪れる要人の警護 デモ行進の警備などから いつものほのぼのした公園からものものしい状態になります 式典の看板が出ているのをはじめて目にしました 式典の継続とともに参加者もかわってくるのでしょうけど 2020/08/07 風 夏になると風の力を感じる 扇風機から送られてくるやさしいかぜ 川から吹いてくる冷たいかぜ 自分であおぐ団扇のかぜ 風を使って小麦を挽いていたころの風景 観光資源として残っているのですが この先風力発電の施設も残っていくのでしょうか photo:風車の村 スペイン ラマンチャ地方 コンスエグラ 2020/08/01 好きな色 好きな色味のものが並んでいると 見ているだけで幸せになります フェルトのひもなので その一部を持ち帰り何かつくろうとしましたが いまだ使わずにしまい込んである 同じように飾っているだけでもよいのかも 好きな色を見るために 2020/07/29 増水 雨が降り続くと 事務所の東側を流れる川を見に行くのが習慣になってます 身近に増水を感じられるので 大雨の時の危なさも肌で感じられますが 近くにない人は注意報だけで動けるのでしょうか? どこに逃げるかもシュミレーションしておかなくては 2020/07/12 タイルの目地 水を使うとこでタイルを張ると 目地が汚れませんかと聞かれることが多いのですが 我が家のお風呂の目地は13年たちますが カビが生えたことはないです 目地の材料が改良されていることもあるし 太陽のひかりが当たっていることもあるし しっかり換気扇をかけているからですかね ガラスの部分の水垢や ハーフユニット部分の汚れの方が気になります 2020/07/11 カタツムリ 梅雨の時期になると必ずあらわれるカタツムリ いるかなーと思って 隣の家のブロック塀を見に行くと コンクリートからカルシウムを摂取していました 殻を大きくして体も大きくなる ヤドカリと同じように殻が家のイメージでしたが カタツムリの殻は衣服と一緒なのですね アジサイの葉っぱが雨除けの家のようです 2020/07/01 窓辺 設計した家に訪れた時の ちょっとした窓辺の風景 施主の生活にふれるとうれしくなります 家ができていくとはこういうことをいうのでしょう 設計して工事して住んでいくことで 2020/06/24 麦茶 小麦を収穫して これからどうするのかと考える 道具があればすぐできることを 身近にあるもので何とかしようと考える まずは麦茶にしよう 大麦ではないけどそれなりのお茶になるだろう どんな味だろうと考える。。。 味というよりも炒りたての香りがたまりません 2020/06/21 一凛の花 6月のはじめに 一凛だけ咲くサボテンの花は 我が家の風物詩です となりにたくさん咲くバラは どれだけ花をつけてくれるのと見守る 2020/06/15 麦秋至 5月31日から6月4日は七十二候で 『麦秋至』(ばくしゅういたる)であることを知りました 先日麦を収穫して 麦にてんとう虫がたくさんついている理由をしらべていたところ 季節を表す言葉を知ることに 言葉を体感できる良い経験でした 2020/06/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
風 夏になると風の力を感じる 扇風機から送られてくるやさしいかぜ 川から吹いてくる冷たいかぜ 自分であおぐ団扇のかぜ 風を使って小麦を挽いていたころの風景 観光資源として残っているのですが この先風力発電の施設も残っていくのでしょうか photo:風車の村 スペイン ラマンチャ地方 コンスエグラ 2020/08/01 好きな色 好きな色味のものが並んでいると 見ているだけで幸せになります フェルトのひもなので その一部を持ち帰り何かつくろうとしましたが いまだ使わずにしまい込んである 同じように飾っているだけでもよいのかも 好きな色を見るために 2020/07/29 増水 雨が降り続くと 事務所の東側を流れる川を見に行くのが習慣になってます 身近に増水を感じられるので 大雨の時の危なさも肌で感じられますが 近くにない人は注意報だけで動けるのでしょうか? どこに逃げるかもシュミレーションしておかなくては 2020/07/12 タイルの目地 水を使うとこでタイルを張ると 目地が汚れませんかと聞かれることが多いのですが 我が家のお風呂の目地は13年たちますが カビが生えたことはないです 目地の材料が改良されていることもあるし 太陽のひかりが当たっていることもあるし しっかり換気扇をかけているからですかね ガラスの部分の水垢や ハーフユニット部分の汚れの方が気になります 2020/07/11 カタツムリ 梅雨の時期になると必ずあらわれるカタツムリ いるかなーと思って 隣の家のブロック塀を見に行くと コンクリートからカルシウムを摂取していました 殻を大きくして体も大きくなる ヤドカリと同じように殻が家のイメージでしたが カタツムリの殻は衣服と一緒なのですね アジサイの葉っぱが雨除けの家のようです 2020/07/01 窓辺 設計した家に訪れた時の ちょっとした窓辺の風景 施主の生活にふれるとうれしくなります 家ができていくとはこういうことをいうのでしょう 設計して工事して住んでいくことで 2020/06/24 麦茶 小麦を収穫して これからどうするのかと考える 道具があればすぐできることを 身近にあるもので何とかしようと考える まずは麦茶にしよう 大麦ではないけどそれなりのお茶になるだろう どんな味だろうと考える。。。 味というよりも炒りたての香りがたまりません 2020/06/21 一凛の花 6月のはじめに 一凛だけ咲くサボテンの花は 我が家の風物詩です となりにたくさん咲くバラは どれだけ花をつけてくれるのと見守る 2020/06/15 麦秋至 5月31日から6月4日は七十二候で 『麦秋至』(ばくしゅういたる)であることを知りました 先日麦を収穫して 麦にてんとう虫がたくさんついている理由をしらべていたところ 季節を表す言葉を知ることに 言葉を体感できる良い経験でした 2020/06/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
好きな色 好きな色味のものが並んでいると 見ているだけで幸せになります フェルトのひもなので その一部を持ち帰り何かつくろうとしましたが いまだ使わずにしまい込んである 同じように飾っているだけでもよいのかも 好きな色を見るために 2020/07/29 増水 雨が降り続くと 事務所の東側を流れる川を見に行くのが習慣になってます 身近に増水を感じられるので 大雨の時の危なさも肌で感じられますが 近くにない人は注意報だけで動けるのでしょうか? どこに逃げるかもシュミレーションしておかなくては 2020/07/12 タイルの目地 水を使うとこでタイルを張ると 目地が汚れませんかと聞かれることが多いのですが 我が家のお風呂の目地は13年たちますが カビが生えたことはないです 目地の材料が改良されていることもあるし 太陽のひかりが当たっていることもあるし しっかり換気扇をかけているからですかね ガラスの部分の水垢や ハーフユニット部分の汚れの方が気になります 2020/07/11 カタツムリ 梅雨の時期になると必ずあらわれるカタツムリ いるかなーと思って 隣の家のブロック塀を見に行くと コンクリートからカルシウムを摂取していました 殻を大きくして体も大きくなる ヤドカリと同じように殻が家のイメージでしたが カタツムリの殻は衣服と一緒なのですね アジサイの葉っぱが雨除けの家のようです 2020/07/01 窓辺 設計した家に訪れた時の ちょっとした窓辺の風景 施主の生活にふれるとうれしくなります 家ができていくとはこういうことをいうのでしょう 設計して工事して住んでいくことで 2020/06/24 麦茶 小麦を収穫して これからどうするのかと考える 道具があればすぐできることを 身近にあるもので何とかしようと考える まずは麦茶にしよう 大麦ではないけどそれなりのお茶になるだろう どんな味だろうと考える。。。 味というよりも炒りたての香りがたまりません 2020/06/21 一凛の花 6月のはじめに 一凛だけ咲くサボテンの花は 我が家の風物詩です となりにたくさん咲くバラは どれだけ花をつけてくれるのと見守る 2020/06/15 麦秋至 5月31日から6月4日は七十二候で 『麦秋至』(ばくしゅういたる)であることを知りました 先日麦を収穫して 麦にてんとう虫がたくさんついている理由をしらべていたところ 季節を表す言葉を知ることに 言葉を体感できる良い経験でした 2020/06/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
増水 雨が降り続くと 事務所の東側を流れる川を見に行くのが習慣になってます 身近に増水を感じられるので 大雨の時の危なさも肌で感じられますが 近くにない人は注意報だけで動けるのでしょうか? どこに逃げるかもシュミレーションしておかなくては 2020/07/12 タイルの目地 水を使うとこでタイルを張ると 目地が汚れませんかと聞かれることが多いのですが 我が家のお風呂の目地は13年たちますが カビが生えたことはないです 目地の材料が改良されていることもあるし 太陽のひかりが当たっていることもあるし しっかり換気扇をかけているからですかね ガラスの部分の水垢や ハーフユニット部分の汚れの方が気になります 2020/07/11 カタツムリ 梅雨の時期になると必ずあらわれるカタツムリ いるかなーと思って 隣の家のブロック塀を見に行くと コンクリートからカルシウムを摂取していました 殻を大きくして体も大きくなる ヤドカリと同じように殻が家のイメージでしたが カタツムリの殻は衣服と一緒なのですね アジサイの葉っぱが雨除けの家のようです 2020/07/01 窓辺 設計した家に訪れた時の ちょっとした窓辺の風景 施主の生活にふれるとうれしくなります 家ができていくとはこういうことをいうのでしょう 設計して工事して住んでいくことで 2020/06/24 麦茶 小麦を収穫して これからどうするのかと考える 道具があればすぐできることを 身近にあるもので何とかしようと考える まずは麦茶にしよう 大麦ではないけどそれなりのお茶になるだろう どんな味だろうと考える。。。 味というよりも炒りたての香りがたまりません 2020/06/21 一凛の花 6月のはじめに 一凛だけ咲くサボテンの花は 我が家の風物詩です となりにたくさん咲くバラは どれだけ花をつけてくれるのと見守る 2020/06/15 麦秋至 5月31日から6月4日は七十二候で 『麦秋至』(ばくしゅういたる)であることを知りました 先日麦を収穫して 麦にてんとう虫がたくさんついている理由をしらべていたところ 季節を表す言葉を知ることに 言葉を体感できる良い経験でした 2020/06/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
タイルの目地 水を使うとこでタイルを張ると 目地が汚れませんかと聞かれることが多いのですが 我が家のお風呂の目地は13年たちますが カビが生えたことはないです 目地の材料が改良されていることもあるし 太陽のひかりが当たっていることもあるし しっかり換気扇をかけているからですかね ガラスの部分の水垢や ハーフユニット部分の汚れの方が気になります 2020/07/11 カタツムリ 梅雨の時期になると必ずあらわれるカタツムリ いるかなーと思って 隣の家のブロック塀を見に行くと コンクリートからカルシウムを摂取していました 殻を大きくして体も大きくなる ヤドカリと同じように殻が家のイメージでしたが カタツムリの殻は衣服と一緒なのですね アジサイの葉っぱが雨除けの家のようです 2020/07/01 窓辺 設計した家に訪れた時の ちょっとした窓辺の風景 施主の生活にふれるとうれしくなります 家ができていくとはこういうことをいうのでしょう 設計して工事して住んでいくことで 2020/06/24 麦茶 小麦を収穫して これからどうするのかと考える 道具があればすぐできることを 身近にあるもので何とかしようと考える まずは麦茶にしよう 大麦ではないけどそれなりのお茶になるだろう どんな味だろうと考える。。。 味というよりも炒りたての香りがたまりません 2020/06/21 一凛の花 6月のはじめに 一凛だけ咲くサボテンの花は 我が家の風物詩です となりにたくさん咲くバラは どれだけ花をつけてくれるのと見守る 2020/06/15 麦秋至 5月31日から6月4日は七十二候で 『麦秋至』(ばくしゅういたる)であることを知りました 先日麦を収穫して 麦にてんとう虫がたくさんついている理由をしらべていたところ 季節を表す言葉を知ることに 言葉を体感できる良い経験でした 2020/06/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
カタツムリ 梅雨の時期になると必ずあらわれるカタツムリ いるかなーと思って 隣の家のブロック塀を見に行くと コンクリートからカルシウムを摂取していました 殻を大きくして体も大きくなる ヤドカリと同じように殻が家のイメージでしたが カタツムリの殻は衣服と一緒なのですね アジサイの葉っぱが雨除けの家のようです 2020/07/01 窓辺 設計した家に訪れた時の ちょっとした窓辺の風景 施主の生活にふれるとうれしくなります 家ができていくとはこういうことをいうのでしょう 設計して工事して住んでいくことで 2020/06/24 麦茶 小麦を収穫して これからどうするのかと考える 道具があればすぐできることを 身近にあるもので何とかしようと考える まずは麦茶にしよう 大麦ではないけどそれなりのお茶になるだろう どんな味だろうと考える。。。 味というよりも炒りたての香りがたまりません 2020/06/21 一凛の花 6月のはじめに 一凛だけ咲くサボテンの花は 我が家の風物詩です となりにたくさん咲くバラは どれだけ花をつけてくれるのと見守る 2020/06/15 麦秋至 5月31日から6月4日は七十二候で 『麦秋至』(ばくしゅういたる)であることを知りました 先日麦を収穫して 麦にてんとう虫がたくさんついている理由をしらべていたところ 季節を表す言葉を知ることに 言葉を体感できる良い経験でした 2020/06/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
窓辺 設計した家に訪れた時の ちょっとした窓辺の風景 施主の生活にふれるとうれしくなります 家ができていくとはこういうことをいうのでしょう 設計して工事して住んでいくことで 2020/06/24 麦茶 小麦を収穫して これからどうするのかと考える 道具があればすぐできることを 身近にあるもので何とかしようと考える まずは麦茶にしよう 大麦ではないけどそれなりのお茶になるだろう どんな味だろうと考える。。。 味というよりも炒りたての香りがたまりません 2020/06/21 一凛の花 6月のはじめに 一凛だけ咲くサボテンの花は 我が家の風物詩です となりにたくさん咲くバラは どれだけ花をつけてくれるのと見守る 2020/06/15 麦秋至 5月31日から6月4日は七十二候で 『麦秋至』(ばくしゅういたる)であることを知りました 先日麦を収穫して 麦にてんとう虫がたくさんついている理由をしらべていたところ 季節を表す言葉を知ることに 言葉を体感できる良い経験でした 2020/06/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
麦茶 小麦を収穫して これからどうするのかと考える 道具があればすぐできることを 身近にあるもので何とかしようと考える まずは麦茶にしよう 大麦ではないけどそれなりのお茶になるだろう どんな味だろうと考える。。。 味というよりも炒りたての香りがたまりません 2020/06/21 一凛の花 6月のはじめに 一凛だけ咲くサボテンの花は 我が家の風物詩です となりにたくさん咲くバラは どれだけ花をつけてくれるのと見守る 2020/06/15 麦秋至 5月31日から6月4日は七十二候で 『麦秋至』(ばくしゅういたる)であることを知りました 先日麦を収穫して 麦にてんとう虫がたくさんついている理由をしらべていたところ 季節を表す言葉を知ることに 言葉を体感できる良い経験でした 2020/06/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
一凛の花 6月のはじめに 一凛だけ咲くサボテンの花は 我が家の風物詩です となりにたくさん咲くバラは どれだけ花をつけてくれるのと見守る 2020/06/15 麦秋至 5月31日から6月4日は七十二候で 『麦秋至』(ばくしゅういたる)であることを知りました 先日麦を収穫して 麦にてんとう虫がたくさんついている理由をしらべていたところ 季節を表す言葉を知ることに 言葉を体感できる良い経験でした 2020/06/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)
麦秋至 5月31日から6月4日は七十二候で 『麦秋至』(ばくしゅういたる)であることを知りました 先日麦を収穫して 麦にてんとう虫がたくさんついている理由をしらべていたところ 季節を表す言葉を知ることに 言葉を体感できる良い経験でした 2020/06/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築 乙島の浜(壱岐)