惹きつけられる 同じ場所に二度たちました 1998年 外壁は汚れ真っ黒でしたが 私有地のマンションのようでしたが思い切って 通路の向こうに光が落ちていた光にひきつけられて中へ セピア色の世界 歩いて1ブッロク 建物 お庭 建物 お庭と繰り返されていました 2016年 とても印象に残る空間体験だったので もう一度その場所へ 全てがきれいにリノベーションされていて 照明器具・サッシなども 街中なので通路の両脇に 素敵なホテル・ギャラりー・飲食店などがならんでいました 時代や使う人は変わっているけど この空間の構成の力は変わらない そんな建物にいつもひきつけられます photo:ブタペストの街角 2021/05/12 音の記憶 先日安芸太田町の深入山に 天気にも恵まれ遠くの山々まで見えました この写真からは聞こえてきませんが ゴーっという天界からの音 最初はどこの旅客機かねと思ってましたが そのうち低空飛行の飛行機があらわれ 轟音が響き渡る 恐怖の音の記憶として残ると思います 2021/04/28 川と街 ミルキーブルーのアーレ川 川のループした場所の小高い丘 スイスの首都ベルンがあります アーレループは川がつくりだした特徴的な地形です 広島の街も川がつくりだした場所 海外の方に自分が住んでいる街について聞かれたとき 七つの川と三角州について答えます 私には川は身近な存在です 遊んだり・運動したり・散歩したり まだまだ楽しみを見つけられるような気がします 2021/04/26 その土地の マラケッシュからワルザワードに アトラス山脈を越えるときに見た風景 家も畑も山もすべてが日本と異なります その土地の風景には その土地のものが使われ かたちもつくられています 流通・交流が進み 素材などはどこからでも取り寄せることができますが それでも変わらない日本的なものはなにか 空間をつくる時は考えます それが和風でなく和の空間 2021/04/20 実家の木 実家の庭のクロガネモチの木を 先日姪と一緒に伐りました 低い木から伐り始めて最後に大きな木を 自分たちで整備をするようになってから 庭に愛着がでてきました 自分たちで手をかけることは 何においても必要な行動だと思います 自分たちでできないことをプロに任せることで 職人さんのすごさもわかります 興味を持ちながら物事を見るにはまず一歩自分で 2021/03/30 壁の厚さ スキー・登山などのリゾート地として有名な フランスのシャモニーモンブランに訪れた時 写真のような在来の家や新しく建てられた木造の家を見て 壁の厚さから冬は寒い場所なのだろうなと想像しました 日本の家は夏の暑さを中心に または夏の湿度を逃がすことを考えてつくられてきました 壁の厚さはコンクリートでも木でも200ミリ以上の家は少ないと思います 唯一厚い壁といって思い当たるのは 人が住む場所ではなく 大切なものをしまっておく蔵の建物でしょうか 2021/03/26 シドニーオペラハウス シドニーのオペラハウスのような建物を設計したい 大きさは置いといて 環境のデザイン まちのデザイン 土木工事のデザイン 建物のデザインがトータルで作り出す音楽で そこにくる人々が そこでくつろぎ そこで楽しみをみつけることができるような 2021/03/17 小学校の思い出 今ジムにで腹筋していた時にふいに思い出した 小学校の教室 雨が降って体育館が使えない時 ひたすら教室にて腕立て・腹筋・背筋をしていた小学校6年生 勉強する時と違う目の高さの風景なのでおぼえています 小学校の校舎で記憶に残っているのも 1年生の時に使用していた木造校舎 組の数が通常より多くて 5年生の時に教室になった大きな図画教室などなど なにかのひっかりがあると記憶されるようです 思い出す場所はどこでしょう? photo:旧宇和町小学校 2021/02/17 環境を変えれる動物 先日改築の現場の一区切りがつきました 打合せの時から同席していた猫ちゃんの背中を見て思ったこと 人間は自分たちの住んでいる環境を かえていく・かえてしまう力があるけど 他の動物たちは持ってないということ 私がいまでも建築の設計を続けているのは ひとりでも多くの人に望む方向に環境を変える力があることを知ってほしいからかな どんな小さなことでも思いを持って変えると 世界がすこしづつ変わっていきます その体験として家づくりは最適な経験です 改築した家はこれからも施主さんの力でずーっと良い方向へ変わっていくでしょう その土台を一緒につくるのが設計士の仕事のひとつです 2021/02/15 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 1 2 3 4 5 6 7 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
音の記憶 先日安芸太田町の深入山に 天気にも恵まれ遠くの山々まで見えました この写真からは聞こえてきませんが ゴーっという天界からの音 最初はどこの旅客機かねと思ってましたが そのうち低空飛行の飛行機があらわれ 轟音が響き渡る 恐怖の音の記憶として残ると思います 2021/04/28 川と街 ミルキーブルーのアーレ川 川のループした場所の小高い丘 スイスの首都ベルンがあります アーレループは川がつくりだした特徴的な地形です 広島の街も川がつくりだした場所 海外の方に自分が住んでいる街について聞かれたとき 七つの川と三角州について答えます 私には川は身近な存在です 遊んだり・運動したり・散歩したり まだまだ楽しみを見つけられるような気がします 2021/04/26 その土地の マラケッシュからワルザワードに アトラス山脈を越えるときに見た風景 家も畑も山もすべてが日本と異なります その土地の風景には その土地のものが使われ かたちもつくられています 流通・交流が進み 素材などはどこからでも取り寄せることができますが それでも変わらない日本的なものはなにか 空間をつくる時は考えます それが和風でなく和の空間 2021/04/20 実家の木 実家の庭のクロガネモチの木を 先日姪と一緒に伐りました 低い木から伐り始めて最後に大きな木を 自分たちで整備をするようになってから 庭に愛着がでてきました 自分たちで手をかけることは 何においても必要な行動だと思います 自分たちでできないことをプロに任せることで 職人さんのすごさもわかります 興味を持ちながら物事を見るにはまず一歩自分で 2021/03/30 壁の厚さ スキー・登山などのリゾート地として有名な フランスのシャモニーモンブランに訪れた時 写真のような在来の家や新しく建てられた木造の家を見て 壁の厚さから冬は寒い場所なのだろうなと想像しました 日本の家は夏の暑さを中心に または夏の湿度を逃がすことを考えてつくられてきました 壁の厚さはコンクリートでも木でも200ミリ以上の家は少ないと思います 唯一厚い壁といって思い当たるのは 人が住む場所ではなく 大切なものをしまっておく蔵の建物でしょうか 2021/03/26 シドニーオペラハウス シドニーのオペラハウスのような建物を設計したい 大きさは置いといて 環境のデザイン まちのデザイン 土木工事のデザイン 建物のデザインがトータルで作り出す音楽で そこにくる人々が そこでくつろぎ そこで楽しみをみつけることができるような 2021/03/17 小学校の思い出 今ジムにで腹筋していた時にふいに思い出した 小学校の教室 雨が降って体育館が使えない時 ひたすら教室にて腕立て・腹筋・背筋をしていた小学校6年生 勉強する時と違う目の高さの風景なのでおぼえています 小学校の校舎で記憶に残っているのも 1年生の時に使用していた木造校舎 組の数が通常より多くて 5年生の時に教室になった大きな図画教室などなど なにかのひっかりがあると記憶されるようです 思い出す場所はどこでしょう? photo:旧宇和町小学校 2021/02/17 環境を変えれる動物 先日改築の現場の一区切りがつきました 打合せの時から同席していた猫ちゃんの背中を見て思ったこと 人間は自分たちの住んでいる環境を かえていく・かえてしまう力があるけど 他の動物たちは持ってないということ 私がいまでも建築の設計を続けているのは ひとりでも多くの人に望む方向に環境を変える力があることを知ってほしいからかな どんな小さなことでも思いを持って変えると 世界がすこしづつ変わっていきます その体験として家づくりは最適な経験です 改築した家はこれからも施主さんの力でずーっと良い方向へ変わっていくでしょう その土台を一緒につくるのが設計士の仕事のひとつです 2021/02/15 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 1 2 3 4 5 6 7 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
川と街 ミルキーブルーのアーレ川 川のループした場所の小高い丘 スイスの首都ベルンがあります アーレループは川がつくりだした特徴的な地形です 広島の街も川がつくりだした場所 海外の方に自分が住んでいる街について聞かれたとき 七つの川と三角州について答えます 私には川は身近な存在です 遊んだり・運動したり・散歩したり まだまだ楽しみを見つけられるような気がします 2021/04/26 その土地の マラケッシュからワルザワードに アトラス山脈を越えるときに見た風景 家も畑も山もすべてが日本と異なります その土地の風景には その土地のものが使われ かたちもつくられています 流通・交流が進み 素材などはどこからでも取り寄せることができますが それでも変わらない日本的なものはなにか 空間をつくる時は考えます それが和風でなく和の空間 2021/04/20 実家の木 実家の庭のクロガネモチの木を 先日姪と一緒に伐りました 低い木から伐り始めて最後に大きな木を 自分たちで整備をするようになってから 庭に愛着がでてきました 自分たちで手をかけることは 何においても必要な行動だと思います 自分たちでできないことをプロに任せることで 職人さんのすごさもわかります 興味を持ちながら物事を見るにはまず一歩自分で 2021/03/30 壁の厚さ スキー・登山などのリゾート地として有名な フランスのシャモニーモンブランに訪れた時 写真のような在来の家や新しく建てられた木造の家を見て 壁の厚さから冬は寒い場所なのだろうなと想像しました 日本の家は夏の暑さを中心に または夏の湿度を逃がすことを考えてつくられてきました 壁の厚さはコンクリートでも木でも200ミリ以上の家は少ないと思います 唯一厚い壁といって思い当たるのは 人が住む場所ではなく 大切なものをしまっておく蔵の建物でしょうか 2021/03/26 シドニーオペラハウス シドニーのオペラハウスのような建物を設計したい 大きさは置いといて 環境のデザイン まちのデザイン 土木工事のデザイン 建物のデザインがトータルで作り出す音楽で そこにくる人々が そこでくつろぎ そこで楽しみをみつけることができるような 2021/03/17 小学校の思い出 今ジムにで腹筋していた時にふいに思い出した 小学校の教室 雨が降って体育館が使えない時 ひたすら教室にて腕立て・腹筋・背筋をしていた小学校6年生 勉強する時と違う目の高さの風景なのでおぼえています 小学校の校舎で記憶に残っているのも 1年生の時に使用していた木造校舎 組の数が通常より多くて 5年生の時に教室になった大きな図画教室などなど なにかのひっかりがあると記憶されるようです 思い出す場所はどこでしょう? photo:旧宇和町小学校 2021/02/17 環境を変えれる動物 先日改築の現場の一区切りがつきました 打合せの時から同席していた猫ちゃんの背中を見て思ったこと 人間は自分たちの住んでいる環境を かえていく・かえてしまう力があるけど 他の動物たちは持ってないということ 私がいまでも建築の設計を続けているのは ひとりでも多くの人に望む方向に環境を変える力があることを知ってほしいからかな どんな小さなことでも思いを持って変えると 世界がすこしづつ変わっていきます その体験として家づくりは最適な経験です 改築した家はこれからも施主さんの力でずーっと良い方向へ変わっていくでしょう その土台を一緒につくるのが設計士の仕事のひとつです 2021/02/15 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 1 2 3 4 5 6 7 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
その土地の マラケッシュからワルザワードに アトラス山脈を越えるときに見た風景 家も畑も山もすべてが日本と異なります その土地の風景には その土地のものが使われ かたちもつくられています 流通・交流が進み 素材などはどこからでも取り寄せることができますが それでも変わらない日本的なものはなにか 空間をつくる時は考えます それが和風でなく和の空間 2021/04/20 実家の木 実家の庭のクロガネモチの木を 先日姪と一緒に伐りました 低い木から伐り始めて最後に大きな木を 自分たちで整備をするようになってから 庭に愛着がでてきました 自分たちで手をかけることは 何においても必要な行動だと思います 自分たちでできないことをプロに任せることで 職人さんのすごさもわかります 興味を持ちながら物事を見るにはまず一歩自分で 2021/03/30 壁の厚さ スキー・登山などのリゾート地として有名な フランスのシャモニーモンブランに訪れた時 写真のような在来の家や新しく建てられた木造の家を見て 壁の厚さから冬は寒い場所なのだろうなと想像しました 日本の家は夏の暑さを中心に または夏の湿度を逃がすことを考えてつくられてきました 壁の厚さはコンクリートでも木でも200ミリ以上の家は少ないと思います 唯一厚い壁といって思い当たるのは 人が住む場所ではなく 大切なものをしまっておく蔵の建物でしょうか 2021/03/26 シドニーオペラハウス シドニーのオペラハウスのような建物を設計したい 大きさは置いといて 環境のデザイン まちのデザイン 土木工事のデザイン 建物のデザインがトータルで作り出す音楽で そこにくる人々が そこでくつろぎ そこで楽しみをみつけることができるような 2021/03/17 小学校の思い出 今ジムにで腹筋していた時にふいに思い出した 小学校の教室 雨が降って体育館が使えない時 ひたすら教室にて腕立て・腹筋・背筋をしていた小学校6年生 勉強する時と違う目の高さの風景なのでおぼえています 小学校の校舎で記憶に残っているのも 1年生の時に使用していた木造校舎 組の数が通常より多くて 5年生の時に教室になった大きな図画教室などなど なにかのひっかりがあると記憶されるようです 思い出す場所はどこでしょう? photo:旧宇和町小学校 2021/02/17 環境を変えれる動物 先日改築の現場の一区切りがつきました 打合せの時から同席していた猫ちゃんの背中を見て思ったこと 人間は自分たちの住んでいる環境を かえていく・かえてしまう力があるけど 他の動物たちは持ってないということ 私がいまでも建築の設計を続けているのは ひとりでも多くの人に望む方向に環境を変える力があることを知ってほしいからかな どんな小さなことでも思いを持って変えると 世界がすこしづつ変わっていきます その体験として家づくりは最適な経験です 改築した家はこれからも施主さんの力でずーっと良い方向へ変わっていくでしょう その土台を一緒につくるのが設計士の仕事のひとつです 2021/02/15 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 1 2 3 4 5 6 7 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
実家の木 実家の庭のクロガネモチの木を 先日姪と一緒に伐りました 低い木から伐り始めて最後に大きな木を 自分たちで整備をするようになってから 庭に愛着がでてきました 自分たちで手をかけることは 何においても必要な行動だと思います 自分たちでできないことをプロに任せることで 職人さんのすごさもわかります 興味を持ちながら物事を見るにはまず一歩自分で 2021/03/30 壁の厚さ スキー・登山などのリゾート地として有名な フランスのシャモニーモンブランに訪れた時 写真のような在来の家や新しく建てられた木造の家を見て 壁の厚さから冬は寒い場所なのだろうなと想像しました 日本の家は夏の暑さを中心に または夏の湿度を逃がすことを考えてつくられてきました 壁の厚さはコンクリートでも木でも200ミリ以上の家は少ないと思います 唯一厚い壁といって思い当たるのは 人が住む場所ではなく 大切なものをしまっておく蔵の建物でしょうか 2021/03/26 シドニーオペラハウス シドニーのオペラハウスのような建物を設計したい 大きさは置いといて 環境のデザイン まちのデザイン 土木工事のデザイン 建物のデザインがトータルで作り出す音楽で そこにくる人々が そこでくつろぎ そこで楽しみをみつけることができるような 2021/03/17 小学校の思い出 今ジムにで腹筋していた時にふいに思い出した 小学校の教室 雨が降って体育館が使えない時 ひたすら教室にて腕立て・腹筋・背筋をしていた小学校6年生 勉強する時と違う目の高さの風景なのでおぼえています 小学校の校舎で記憶に残っているのも 1年生の時に使用していた木造校舎 組の数が通常より多くて 5年生の時に教室になった大きな図画教室などなど なにかのひっかりがあると記憶されるようです 思い出す場所はどこでしょう? photo:旧宇和町小学校 2021/02/17 環境を変えれる動物 先日改築の現場の一区切りがつきました 打合せの時から同席していた猫ちゃんの背中を見て思ったこと 人間は自分たちの住んでいる環境を かえていく・かえてしまう力があるけど 他の動物たちは持ってないということ 私がいまでも建築の設計を続けているのは ひとりでも多くの人に望む方向に環境を変える力があることを知ってほしいからかな どんな小さなことでも思いを持って変えると 世界がすこしづつ変わっていきます その体験として家づくりは最適な経験です 改築した家はこれからも施主さんの力でずーっと良い方向へ変わっていくでしょう その土台を一緒につくるのが設計士の仕事のひとつです 2021/02/15 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 1 2 3 4 5 6 7 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
壁の厚さ スキー・登山などのリゾート地として有名な フランスのシャモニーモンブランに訪れた時 写真のような在来の家や新しく建てられた木造の家を見て 壁の厚さから冬は寒い場所なのだろうなと想像しました 日本の家は夏の暑さを中心に または夏の湿度を逃がすことを考えてつくられてきました 壁の厚さはコンクリートでも木でも200ミリ以上の家は少ないと思います 唯一厚い壁といって思い当たるのは 人が住む場所ではなく 大切なものをしまっておく蔵の建物でしょうか 2021/03/26 シドニーオペラハウス シドニーのオペラハウスのような建物を設計したい 大きさは置いといて 環境のデザイン まちのデザイン 土木工事のデザイン 建物のデザインがトータルで作り出す音楽で そこにくる人々が そこでくつろぎ そこで楽しみをみつけることができるような 2021/03/17 小学校の思い出 今ジムにで腹筋していた時にふいに思い出した 小学校の教室 雨が降って体育館が使えない時 ひたすら教室にて腕立て・腹筋・背筋をしていた小学校6年生 勉強する時と違う目の高さの風景なのでおぼえています 小学校の校舎で記憶に残っているのも 1年生の時に使用していた木造校舎 組の数が通常より多くて 5年生の時に教室になった大きな図画教室などなど なにかのひっかりがあると記憶されるようです 思い出す場所はどこでしょう? photo:旧宇和町小学校 2021/02/17 環境を変えれる動物 先日改築の現場の一区切りがつきました 打合せの時から同席していた猫ちゃんの背中を見て思ったこと 人間は自分たちの住んでいる環境を かえていく・かえてしまう力があるけど 他の動物たちは持ってないということ 私がいまでも建築の設計を続けているのは ひとりでも多くの人に望む方向に環境を変える力があることを知ってほしいからかな どんな小さなことでも思いを持って変えると 世界がすこしづつ変わっていきます その体験として家づくりは最適な経験です 改築した家はこれからも施主さんの力でずーっと良い方向へ変わっていくでしょう その土台を一緒につくるのが設計士の仕事のひとつです 2021/02/15 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 1 2 3 4 5 6 7 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
シドニーオペラハウス シドニーのオペラハウスのような建物を設計したい 大きさは置いといて 環境のデザイン まちのデザイン 土木工事のデザイン 建物のデザインがトータルで作り出す音楽で そこにくる人々が そこでくつろぎ そこで楽しみをみつけることができるような 2021/03/17 小学校の思い出 今ジムにで腹筋していた時にふいに思い出した 小学校の教室 雨が降って体育館が使えない時 ひたすら教室にて腕立て・腹筋・背筋をしていた小学校6年生 勉強する時と違う目の高さの風景なのでおぼえています 小学校の校舎で記憶に残っているのも 1年生の時に使用していた木造校舎 組の数が通常より多くて 5年生の時に教室になった大きな図画教室などなど なにかのひっかりがあると記憶されるようです 思い出す場所はどこでしょう? photo:旧宇和町小学校 2021/02/17 環境を変えれる動物 先日改築の現場の一区切りがつきました 打合せの時から同席していた猫ちゃんの背中を見て思ったこと 人間は自分たちの住んでいる環境を かえていく・かえてしまう力があるけど 他の動物たちは持ってないということ 私がいまでも建築の設計を続けているのは ひとりでも多くの人に望む方向に環境を変える力があることを知ってほしいからかな どんな小さなことでも思いを持って変えると 世界がすこしづつ変わっていきます その体験として家づくりは最適な経験です 改築した家はこれからも施主さんの力でずーっと良い方向へ変わっていくでしょう その土台を一緒につくるのが設計士の仕事のひとつです 2021/02/15 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 1 2 3 4 5 6 7 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
小学校の思い出 今ジムにで腹筋していた時にふいに思い出した 小学校の教室 雨が降って体育館が使えない時 ひたすら教室にて腕立て・腹筋・背筋をしていた小学校6年生 勉強する時と違う目の高さの風景なのでおぼえています 小学校の校舎で記憶に残っているのも 1年生の時に使用していた木造校舎 組の数が通常より多くて 5年生の時に教室になった大きな図画教室などなど なにかのひっかりがあると記憶されるようです 思い出す場所はどこでしょう? photo:旧宇和町小学校 2021/02/17 環境を変えれる動物 先日改築の現場の一区切りがつきました 打合せの時から同席していた猫ちゃんの背中を見て思ったこと 人間は自分たちの住んでいる環境を かえていく・かえてしまう力があるけど 他の動物たちは持ってないということ 私がいまでも建築の設計を続けているのは ひとりでも多くの人に望む方向に環境を変える力があることを知ってほしいからかな どんな小さなことでも思いを持って変えると 世界がすこしづつ変わっていきます その体験として家づくりは最適な経験です 改築した家はこれからも施主さんの力でずーっと良い方向へ変わっていくでしょう その土台を一緒につくるのが設計士の仕事のひとつです 2021/02/15 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 1 2 3 4 5 6 7 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
環境を変えれる動物 先日改築の現場の一区切りがつきました 打合せの時から同席していた猫ちゃんの背中を見て思ったこと 人間は自分たちの住んでいる環境を かえていく・かえてしまう力があるけど 他の動物たちは持ってないということ 私がいまでも建築の設計を続けているのは ひとりでも多くの人に望む方向に環境を変える力があることを知ってほしいからかな どんな小さなことでも思いを持って変えると 世界がすこしづつ変わっていきます その体験として家づくりは最適な経験です 改築した家はこれからも施主さんの力でずーっと良い方向へ変わっていくでしょう その土台を一緒につくるのが設計士の仕事のひとつです 2021/02/15 L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 1 2 3 4 5 6 7 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築
L+DK 私が育った家 ダイニングキッチンとリビングは別の部屋でした リビングについては時代によりいろんな場所に変わりました 父が設計した家ですが この使い方がすごく日本的だなと思います 火があった場所以外はどこでもどのようにでも過ごせる LDK+個室というのはマンションの間取りによく見られます ついでに建売にも キッチン・ダイニング・リビングの使い方を整理すると 自分たちの間取りが作れると思います photo:緑井の家 キッチンからダイニング 2021/01/28 1 2 3 4 5 6 7 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 紹介文をいただきました 旅と設計 現場から旅行へ(大山紅葉編) 新築 広島住宅無料相談会(25周年記念) 増築 減築